◆マルチクライアント調査レポート:2005年07月29日発刊

2005年 中国携帯電話端末メーカーの実態調査

製造・委託・アライアンス状況
−調査の背景−
  • 中国携帯電話市場の実態は、おおまかな指標や新聞報道など非常に多く情報が出回っているものの、詳細についての実態は非常に見え難く、雑多な情報が錯綜しているのが実情である。特に、端末メーカーとデザインハウスの関連などは、はっきり見えていないのが現状である。そこで本レポートでは、端末メーカーおよびデザインハウスを直接訪問することで、それぞれの企業の現状を調べることを目的に企画いたしました。具体的には、それぞれ採用しているチップセット、半導体、各種部品の現状と今後求めているスペック、各デザインハウスと端末メーカーの今後における戦略、部品の購買選定権などを明確にするための実態調査を行なった。

  • 現状の中国ローカル端末メーカーの生産は、自社生産も行なっているが、デザインハウスを通じてのODM、OEMを行っていることに特徴が見られる。各端末メーカーの事業戦略、技術レベルによって、デザインハウスを利用する比率は各社各様である。例えば、技術力の低い端末メーカーでは、開発、生産する能力がないため、デザインハウスへの依存度が高くなる。また、技術力があるメーカーでも、製品の多様化に対応するため、開発期間、コストなどの削減を目的に、デザインハウスへリソースを分散するケースも見られる。安価で、しかもユーザーニーズが多様化した現在の中国市場の特異な性格に対応するためには、たとえ技術力がある端末メーカーであっても、今回取り上げたような中国のデザインハウスを活用するといった事例が多く見られている。

  • 例えば、日系端末メーカーの中でも、海外市場(特に中国市場)に対して力を入れているNECでは、中国事業に際してはデザインハウスを活用することで、市場ニーズに対して即座に対応する戦略を取っている。いわば市場では一流の性能と評価を受けている日系や欧米系の携帯電話端末メーカーにおける、売れ筋モデルの開発は、中国のデザインハウスによる設計デザインによって支えられているというのが実態であるとも言える。場合によっては、デザインだけでなくODMまで行うこともある。今後の携帯電話市場(世界市場全体)にとって、中国市場の重要性、とりわけデザインハウスの存在意義は、より一層、高まってくることになると見ている。

  • 2004年では、中国の携帯電話市場は大量の市中在庫によって、多くの端末メーカーが事業性の見直しを迫られ、市場での淘汰が見られた。2005年でも、これまでの市場の厳しさは継続するものの、それ以上に、今後の発展性を期待することができる。中国端末メーカーによる海外進出や、製造免許の自由化、TDSCDMAなど中国独自の新たな通信規格の導入などによって新たなビジネスチャンスが生まれることは確実である。

  • 中国の携帯電話市場に対しては、これまでのようにマーケットとしての期待に留まらず、プロダクト面に関しても未知数の期待を持つことが出来ると考えられる。本調査では、中国ローカルメーカーに対して直接訪問による企業内のキーパーソンに対しての調査を行うことで、中国の携帯電話市場への進出に際してのリスクとメリットを明確にし、日系部品メーカーや端末メーカーにとって、パートナーとなるか、あるいは競合先メーカーとなるかの判断材料の提供を目的としている。。また、弊社では、今後も中国市場に対して継続的に情報収集を行なっていく予定である。その際には、是非、情報提供ないし情報交換の場をいただければ幸いである。


−調査目的−
  • 中国の携帯電話市場は、2004年には大量の市中在庫によって、多くの端末メーカーが事業性の見直しを迫られ、多くの淘汰が見られた。このような流れの中で、今後は中国ローカル端末メーカーでは、海外進出や、製造免許の自由化、TDSCDMAやWCDMAなど3Gの導入などによって新たなビジネスチャンスに対して、変化を遂げようとしている。本調査では、中国ローカルメーカーおよびデザインハウスに対して直接ヒアリングを行うことで、日系部品メーカーや端末メーカーに対して、中国メーカーとの取引に際してのリスクとメリットを明確にし、今後の中国事業展開をスムーズに行えるための最新の情報を提供することを目的としている。


−調査項目−
中国端末メーカー及びデザインハウス

−目次−
I. 総括(1)

1. 中国携帯電話市場の概要(1)
1)中国携帯電話市場の流れ(1)
2)海外端末メーカーとの競合状況(2)

2. キャリアの動向(4)

3. 中国携帯電話市場におけるローカルメーカーの位置づけ(7)
1)端末メーカーの分類(7)
2)各ローカルメーカーの比較分析(10)
3)自社開発と外注開発(14)
4)デザインハウスの分類(16)
5)各デザインハウスの比較分析(17)
6)部品選定の流れについて(18)
7)開発と製品投入サイクルの短縮(22)

4.中国携帯電話端末とキーデバイス(24)
1)チップセット(24)
2)RF部(26)
3)アプリケーションプロセサ(27)
4)LCDモジュール(30)
5)カメラモジュール(31)

II. 端末メーカー事例(32)

1. Lenovo(33)
1)企業プロフィール(33)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(34)
3)主要製品一覧(35)
4)アライアンス関係(36)
5)主要部材の採用状況(37)
6)アウトソーシング動向(39)
7)委託フロー(40)
8)技術、開発の方向性(41)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(41)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(41)

2. ZTE(42)
1)企業プロフィール(42)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(44)
3)携帯電話端末関連事業の概要(45)
4)主要製品一覧(46)
5)アライアンス関係(47)
6)主要部材の採用状況(48)
7)アウトソーシング動向(50)
8)委託フロー(51)
9)技術、開発の方向性(52)
10)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(52)
11)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(52)

3. Bird(53)
1)企業プロフィール(53)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(54)
3)主要製品一覧(55)
4)アライアンス関係(56)
5)主要部材の採用状況(58)
6)アウトソーシング動向(60)
7)委託フロー(61)
8)技術、開発の方向性(62)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(62)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(62)

4. Huawei(63)
1)企業プロフィール(63)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(64)
3)携帯電話端末関連事業の概要(65)
4)主要製品一覧(66)
5)アライアンス関係(67)
6)主要部材の採用状況(69)
7)アウトソーシング動向(70)
8)技術、開発の方向性(71)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(71)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(71)

5. TCL(72)
1)企業プロフィール(72)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(73)
3)主要製品一覧(74)
4)アライアンス関係(75)
5)主要部材の採用状況(76)
6)アウトソーシング動向(78)
7)委託フロー(79)
8)技術、開発の方向性(80)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(80)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(80)

6. Konka(81)
1)企業プロフィール(81)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(82)
3)主要製品一覧(83)
4)アライアンス関係(84)
5)主要部材の採用状況(85)
6)アウトソーシング動向(87)
7)委託フロー(88)
8)技術、開発の方向性(89)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(89)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(89)

7. Eastcom(90)
1)企業プロフィール(90)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(91)
3)主要製品一覧(92)
4)アライアンス関係(93)
5)主要部材の採用状況(95)
6)アウトソーシング動向(97)
7)技術、開発の方向性(98)
8)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(98)
9)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(98)

8. Dbtel(99)
1)企業プロフィール(99)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(100)
3)主要製品一覧(101)
4)アライアンス関係(102)
5)主要部材の採用状況(103)
6)アウトソーシング動向(104)
7)委託フロー(105)
8)技術、開発の方向性(106)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(106)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(106)

9. CECT(107)
1)企業プロフィール(107)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(108)
3)携帯電話端末関連事業の概要(110)
4)主要製品一覧(111)
5)主要部材の採用状況(113)
6)アウトソーシング動向(114)
7)委託フロー(115)
8)技術、開発の方向性(116)
9) 現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(116)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(116)

10. Capitel(117)
1)企業プロフィール(117)
2)携帯電話端末の生産量・開発モデル数推移予測(118)
3)主要製品一覧(119)
4)アライアンス関係(120)
5)主要部材の採用状況(121)
6)アウトソーシング動向(123)
7)委託フロー(124)
8)技術、開発の方向性(125)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(125)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(125)

III. デザインハウス事例(126)

1. Cellon(127)
1)企業プロフィール(127)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(129)
3)主要デザイン実績(130)
4)アライアンス関係(132)
5)主要部材の採用状況(134)
6)アウトソーシング動向(137)
7)委託フロー(138)
8)技術、開発の方向性(139)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(139)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(139)

2. TechFaith(140)
1)企業プロフィール(140)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(142)
3)主要デザイン実績(143)
4)アライアンス関係(145)
5)主要部材の採用状況(146)
6)アウトソーシング動向(148)
7)委託フロー(149)
8)技術、開発の方向性(150)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(150)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(150)

3. YuHua(151)
1)企業プロフィール(151)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(152)
3)主要デザイン実績(153)
4)アライアンス関係(154)
5)主要部材の採用状況(155)
6)アウトソーシング動向(157)
7)委託フロー(158)
8)技術、開発の方向性(159)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(159)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(159)

4. Simcom(160)
1)企業プロフィール(160)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(161)
3)主要デザイン実績(162)
4)アライアンス関係(163)
5)主要部材の採用状況(164)
6)アウトソーシング動向(166)
7)委託フロー(167)
8)技術、開発の方向性(168)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(168)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(168)

5. LongCheer(169)
1)企業プロフィール(169)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(170)
3)主要デザイン実績(171)
4)アライアンス関係(172)
5)主要部材の採用状況(174)
6)アウトソーシング動向(176)
7)委託フロー(177)
8)技術、開発の方向性(178)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(178)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(178)

6. Spreadtrum(179)
1)企業プロフィール(179)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(181)
3)主要デザイン実績(183)
4)アライアンス関係(184)
5)主要部材の採用状況(186)
6)アウトソーシング動向(188)
7)委託フロー(190)
8)技術、開発の方向性(191)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(191)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(191)

7. Ginwave(192)
1)企業プロフィール(192)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(194)
3)主要デザイン実績(195)
4)アライアンス関係(195)
5)主要部材の採用状況(197)
6)アウトソーシング動向(198)
7)委託フロー(199)
8)技術、開発の方向性(200)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(200)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(200)

8. Sunplus(201)
1)企業プロフィール(201)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(202)
3)主要デザイン実績(203)
4)アライアンス関係(204)
5)主要部材の採用状況(205)
6)アウトソーシング動向(207)
7)委託フロー(208)
8)技術、開発の方向性(209)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(209)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(209)

9. E28(210)
1)企業プロフィール(210)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(211)
3)主要デザイン実績(212)
4)アライアンス関係(213)
5)主要部材の採用状況(215)
6)アウトソーシング動向(216)
7)委託フロー(217)
8)技術、開発の方向性(218)
9)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(218)
10)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(218)

10. JCT(219)
1)企業プロフィール(219)
2)携帯電話端末デザインの受託実績台数・モデル数推移予測(220)
3)主要デザイン実績(221)
4)アライアンス関係(222)
5)主要部材の採用状況およびアウトソーシング動向(223)
6)委託フロー(224)
7)技術、開発の方向性(225)
8)現状の課題(製品、技術、市場、業界など)(225)
9)今後の事業戦略(3Gに対する見解、開発/生産/販売戦略など)(225)
−お問い合わせ・お申し込みについて−
調査資料名
2005年 中国携帯電話端末メーカーの実態調査

頒価
660,000円(税抜 600,000円)

発刊日
2005年07月29日

報告書体裁
ファイル綴り報告書

ページ数
225ページ

担当部署
株式会社富士キメラ総研 第一研究開発部門
TEL. 03-3241-3490 FAX. 03-3241-3491

お申し込み方法
下記のフォームにて直接お問い合わせ、お申し込みください。
受信後、担当者より折り返しご連絡いたします。
また、必要事項をE-mail、ファクシミリにてinfo@fcr.co.jpまでお送りいただいても結構です。
お申し込み後の処理フローは“市場調査レポートのお申し込みについて”のページでご確認ください。


E-mailお申し込み書

お問い合わせ・お申し込み内容
このレポートについて詳細な説明を受けたい
このレポートに類似した内容について市場調査の依頼を検討している
このレポートの見積を依頼する
このレポートの購入を希望する

お名前 (必須)
御社名 (必須)
ご所属 (必須)
ご役職
ご所在地 郵便番号(必須)
電話番号 (メール、電話どちらか必須)
FAX
電子メール (メール、電話どちらか必須)
富士キメラ総研担当者
お支払い予定日
お支払い規定
通信欄
ご入力いただいた個人情報はお申し込み・お問い合わせへのご対応に利用させていただきます。
市場調査レポートのご購入・お問い合わせに際して取得する個人情報のお取り扱いについて(新しいウィンドウもしくはタブで開きます)』の内容をご確認の上、ご同意いただける場合のみ、以下の入力欄にチェックを入れてください。
『市場調査レポートのご購入・お問い合わせに際して取得する個人情報のお取り扱いについて』に同意する (必須)
簡単入力機能 入力内容を保存する  
チェックをつけるとフォームの内容が保存され次回以降の入力が簡単になります。


ページトップ