- ■このレポートには以下の最新版があります
- 車載電装デバイス&コンポーネンツ総調査 2025 上巻 (刊行:2025年01月27日(予定))
- ■この資料は複数巻構成となっております
- 車載電装デバイス&コンポーネンツ Select 2011(上巻)(刊行:2010年09月21日)
- ■関連したテーマを持つレポートがあります
- 自動車インターコネクション市場の現状と将来展望 2025 (刊行:2025年05月20日(予定))
- 次世代コックピットと快適車内空間の進化と将来像 (刊行:2025年03月21日(予定))
- 2025 脱炭素に向けた自動車部品市場の将来展望 (刊行:2024年11月26日)
- 高付加価値車載半導体市場徹底分析レポート 2025 (刊行:2024年11月26日)
−調査の背景− |
- 富士キメラ総研では、進展するカーエレクトロニクス市場を“システム”及び“デバイス”の視点から捉えたレポート「車載電装デバイス&コンポーネンツ Select」としてシリーズ化し、今回2011年版(下巻)を発刊した。
- 本巻では、次世代自動車であるHEV/EV関連デバイスと今後車載用途で期待されるネクスト車載デバイス/次世代技術を2部構成で取り上げる。
- いよいよEVの投入が活発化されてくる。ゼロエミッションと謳った究極の環境対策車ではあるが、電気を使用するため1回の充電でどれだけ航続距離を延ばせるか、もしくはどれだけ無駄な電気を使わないようにするのかといった「電費」対策が必要とされてくる。
- トヨタ自動車「3代目プリウス」のオプションでソーラーパネルが搭載され、そのエネルギーによって駐車中の換気を行う「ソーラーベンチレーションシステム」を実現していることは記憶に新しい。
- また「iPhone」や「Wii」などの直感的なユーザーインターフェースが成功を収め、自動車でも認知から操作までの時間短縮を目指したHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)への適用が注目されている。
- このように、民生用途で急成長している製品や技術が自動車に応用され始めている。今後、「ITS」「HEV」「EV」「自動運転」などをテーマに通信・エネルギー・インターフェース・ディスプレイなど民生技術が自動車に搭載されていくことが期待されている。
- 車載電装デバイス&コンポーネンツ Select 2011上巻・下巻を合わせてみていただくことで、カーエレクトロニクス化の動きとそれに付随する技術トレンド及び問題点に関する情報を、より詳細に入手いただけるものと自負している。
- 当調査資料が、関係各位の事業戦略の企画・展開のためのデータとして活用いただければ幸いである。
|
−調査ポイント− |
- HEV/EV普及に向けたコストダウン対策動向などをまとめ現在の課題を明らかにした。
- 民生分野等で急成長している製品や技術の自動車へのニーズ探索。
- 車載への応用用途、ニーズ、要求項目、課題などを明らかにし将来性を分析した。
|
−調査対象品目− |
1. HEV/EV関連デバイス | 9品目 |
2. 通信・ネットワーク関連 | 6品目 |
3. エネルギー関連 | 6品目 |
4. ディスプレイ・インターフェース関連 | 6品目 |
5. パワーデバイス・半導体関連 | 5品目 |
6. その他次世代テクノロジ | 8品目 |
|
−目次− |
- I. 総括編(1)
-
- I.1. HEV/EV関連デバイス編集計(3)
-
I.1.1. HEV/EV関連デバイス全体市場概況(5)
I.1.2. 製品別市場規模推移(2009年実績〜2015/2020年予測)(7)
I.1.3. エリア別市場規模推移(2009年実績〜2015/2020年予測)(8)
I.1.4. メーカーシェア(2010年見込み)&供給マップ(13)
I.1.5. HEV/EVの駆動システム詳細イメージ図(17)
- I.2. ネクスト車載デバイス編集計(23)
-
- I.2.1. ネクスト車載デバイス全体市場概況(25)
- I.2.2. 全体市場規模推移(2010年見込み〜2020年予測)(26)
- I.2.3. 製品別市場規模推移(2010年見込み〜2020年予測)(27)
- I.2.4. 分野別ネクスト車載デバイスの課題点・将来性に関する考察(32)
-
I.2.4.1. 通信・ネットワーク関連(32)
I.2.4.2. エネルギー関連(36)
I.2.4.3. ディスプレイ・インターフェース関連(39)
I.2.4.4. パワーデバイス・半導体関連(42)
I.2.4.5. その他次世代テクノロジ(45)
- II. 自動車データ編(49)
-
II.1. 次世代自動車の生産台数市場規模予測(51)
II.2. 次世代自動車の販売台数市場規模予測(55)
II.3. 自動車メーカーの次世代自動車投入計画(56)
- III. HEV/EV関連デバイス編(59)
-
III.1.1. HEV/EV駆動システム(61)
III.1.2. インバータモジュール(69)
III.1.3. モータ(77)
III.1.4. HEV/EVシステム用電流センサ(84)
III.1.5. 電動ウォーターポンプ(クーリングシステム用)(92)
III.1.6. DC-DCコンバータ(96)
III.1.7. 車載用充電器(103)
III.1.8. 電動コンプレッサ(109)
III.1.9. リチウムイオン電池(116)
- IV. ネクスト車載デバイス編(125)
-
IV.1. 通信・ネットワーク関連(127)
IV.1.1. 無線LAN(129)
IV.1.2. WiMAX(136)
IV.1.3. Zigbee(142)
|
IV.1.4. PLC(148)
IV.1.5. 可視光通信(154)
IV.1.6. 光ファイバ(POF)(159)
|
IV.2. エネルギー関連(165)
IV.2.1. 水素貯蔵タンク(167)
IV.2.2. 太陽電池パネル(174)
IV.2.3. 燃料電池スタック(180)
|
IV.2.4. 非接触電力伝送(186)
IV.2.5. エネルギーハーベスト(193)
IV.2.6. スマートグリッド(V2G・V2H)(202)
|
IV.3. ディスプレイ・インターフェース関連(215)
IV.3.1. タッチパネル(217)
IV.3.2. タッチセンサ(224)
IV.3.3. フレキシブルディスプレイ/電子ペーパー(231)
|
IV.3.4. プロジェクタ(236)
IV.3.5. ハプティックデバイス(242)
IV.3.6. においセンサ(248)
|
IV.4. パワーデバイス・半導体関連(255)
IV.4.1. パワー半導体(SiC・GaN)(257)
IV.4.2. IPD(265)
IV.4.3. FeRAM(272)
|
IV.4.4. LEDモジュール(277)
IV.4.5. 電磁鋼板(287)
|
IV.5. その他次世代テクノロジ(295)
IV.5.1. バイオメトリクス(297)
IV.5.2. ジェスチャーインターフェース(302)
IV.5.3. 路車間/車車間通信(307)
IV.5.4. 次世代車載ネットワーク(314)
|
IV.5.5. プローブ情報システム(321)
IV.5.6. 飲酒運転防止システム(327)
IV.5.7. 居眠り防止システム(332)
IV.5.8. 次世代給電システム(337)
|
|
|