- ■このレポートには以下の最新版があります
- 2024 イメージング&センシング関連市場総調査 (刊行:2024年09月30日)
- ■この資料は複数巻構成となっております
- 2007 光産業予測便覧 Vol. 1(刊行:2007年08月31日)
- 2007 光産業予測便覧 Vol. 3(刊行:2007年11月22日)
- ■関連したテーマを持つレポートがあります
- 2025 化合物半導体関連市場の現状と将来展望 (刊行:2024年12月20日(予定))
- 映像/コンテンツ制作と関連ビジネス市場の最新動向調査 (刊行:2024年07月17日)
- XR関連光学部材市場の最新動向 (刊行:2023年11月24日)
- 2023 光通信関連市場総調査 (刊行:2023年09月26日)
−調査の背景− |
- フイルムカメラの市場を侵食し、さらに新たなユーザー層も獲得した結果、民生用デジタルスチルカメラ(DSC、以下デジタルカメラ)の市場はついに1億台に到達し、一家に一台だったカメラを一人一台に変化させつつある。この背景には、PC等との接続や撮影した画像をその場でチェックできるなど、アナログ機にはなかった機能が付加されたことが挙げられる。また、撮像体の変化(フイルム→半導体)とそれに伴う光学系のコンパクト化による機器の小型軽量化・スタイリッシュ化の進展も無視することはできない。
-
光学機器のデジタル化および小型化の進展は、民生用カメラ以外にも新たな光学関連機器市場の創出に貢献している。その最も代表的なものが携帯電話用カメラであり、今や世界の携帯電話端末の6割にカメラが搭載され、携帯電話用カメラモジュール市場は5,000億円に迫る市場規模となっている。この技術はPCやゲーム機、車載などにも応用され様々なものにカメラが搭載されるようになっており、小型カメラモジュール市場は光産業の大きな柱になりつつある。
小型カメラモジュールの他にもOA、FA、情報記録、医療などの撮像系以外の光学分野においてもデジタル化・小型化技術は活かされ、従来市場の拡大と新規市場の創出に貢献している。
- デジタル化の進展は日本メーカーの独壇場であった光産業の勢力図にも変化を与えている。従来は垂直統合型を基本としていた各種の光学製品が徐々に水平分業化され始めており、これに伴う形で台湾や韓国メーカーの台頭が目立ち始めている。こうした変化に対し、日本メーカーには柔軟な対応が求められている。技術のブラックボックス化を進め垂直統合を積極的に図ることにより他社との差別化を図る、外部委託を増やす、部品事業に注力する等、各社は自社の持つ資産に応じた戦略を推進し始めている。
- 「2007 光産業予測便覧 Vol. 2」では、AV・OA・セキュリティ・産業機器・自動車・医療などに搭載される半導体、光学レンズ、レーザ、フィルタ、マテリアルなどの光デバイス関連市場の現状を分析することにより、将来の光産業について展望するものである。関係各位が今後の事業戦略を立案展開されるにあたり、この資料を役立てていただくことを切に望むものである。
|
−調査目的− |
- 民生、産業共にデジタル化が進行し、情報記録・撮像・映像機器の市場は拡大基調にある。特に携帯電話を対象とした光学デバイスは急拡大の一途を辿っており、長期的に成長を維持するものと見ている。
- 本調査資料は、撮像系光学デバイスを中心に情報記録、映像機器用光学デバイス、医療・FA機器、関連マテリアルの市場動向について調査し、当該事業展開のための有望な情報を提供することを目的とした。
|
−調査対象品目− |
1. 光ピックアップ用光学デバイス | 6品目 |
2. 携帯電話向けカメラ用光学デバイス | 5品目 |
3. デジタルスチルカメラ/ビデオカメラ用光学デバイス | 8品目 |
4. 車載カメラ用光学デバイス | 3品目 |
5. 監視カメラ用光学デバイス | 3品目 |
6. OA機器用光学デバイス | 10品目 |
7. プロジェクタ用光学デバイス | 9品目 |
8. 医療機器・FA用光学製品 | 8品目 |
9. マテリアル | 7品目 |
|
−目次− |
- 1. 光産業の将来展望(1)
-
1.1 総括(3)
1.2 光学デバイスの構成図(5)
1.3 製品分野別ワールドワイド市場規模推移/予測(7)
- 2. 光学部品の全体市場と分析(9)
-
2.1 半導体レーザ(11)
2.2 イメージセンサ(15)
2.3 レンズ(18)
2.4 光学薄膜部品(21)
- 3. 新技術/新市場の動向(25)
-
3.1 ガラスレンズとプラスチックレンズの動向(27)
3.2 ホログラム記録(32)
3.3 青紫色半導体レーザの動向(34)
3.4 レーザTVとグリーンレーザの動向(36)
- 4. デバイス・マテリアルの集計と分析(39)
-
4.1 光ピックアップ用光学デバイス(41)
4.2 携帯電話向けカメラ用光学デバイス(48)
4.3 デジタルスチルカメラ/ビデオカメラ用光学デバイス(55)
4.4 車載カメラ用光学デバイス(62)
4.5 監視カメラ用光学デバイス(65)
4.6 OA機器用光学デバイス(68)
4.7 プロジェクタ用光学デバイス(73)
4.8 医療機器・FA用光学製品(78)
4.9 マテリアル(8)
- 5. 品目別市場動向(89)
-
- 5.1 光ピックアップ用光学デバイス(91)
-
5.1.1 光ピックアップ(91)
5.1.2 半導体レーザ(光ピックアップ)(95)
5.1.3 受光素子(光ピックアップ)(104)
|
5.1.4 光学レンズ(光ピックアップ)(107)
5.1.5 光学用薄膜部品(114)
5.1.6 回折格子(光ピックアップ)(120)
|
- 5.2 携帯電話向けカメラ用光学デバイス(124)
-
5.2.1 携帯電話(124)
5.2.2 携帯電話用カメラモジュール(129)
5.2.3 イメージセンサ(携帯電話)(134)
|
5.2.4 光学レンズ(携帯電話)(138)
5.2.5 IRカットフィルタ(携帯電話)(142)
|
- 5.3 デジタルスチルカメラ/ビデオカメラ用光学デバイス(147)
-
5.3.1 デジタルスチルカメラ(一眼レフ)(147)
5.3.2 デジタルスチルカメラ(コンパクト)(151)
5.3.3 ビデオカメラ(155)
5.3.4 イメージセンサ(DSC/ビデオカメラ)(159)
|
5.3.5 光学レンズ(DSC/ビデオカメラ)(165)
5.3.6 一眼レフ用交換レンズ(172)
5.3.7 ローパスフィルタ(176)
5.3.8 IRカットフィルタ(DSC/ビデオカメラ)(180)
|
- 5.4 車載カメラ用光学デバイス(185)
-
5.4.1 車載カメラモジュール(185)
5.4.2 イメージセンサ(車載カメラ)(189)
|
5.4.3 光学レンズ(車載カメラ)(193)
|
- 5.5 監視カメラ用光学デバイス(197)
-
5.5.1 監視カメラ(197)
5.5.2 イメージセンサ(監視カメラ)(201)
|
5.5.3 光学レンズ(監視カメラ)(205)
|
- 5.6 OA機器用光学デバイス(209)
-
5.6.1 ページプリンタ(209)
5.6.2 ファクシミリ(212)
5.6.3 複写機・複合機/インクジェットMFP(215)
5.6.4 プリントヘッド(LED/LD)(220)
5.6.5 半導体レーザ(プリントヘッド)(226)
|
5.6.6 CCDリニアイメージセンサ(229)
5.6.7 密着イメージセンサ(233)
5.6.8 fθレンズ(237)
5.6.9 コリメータレンズ(241)
5.6.10 スキャナレンズ(245)
|
- 5.7 プロジェクタ用光学デバイス(249)
-
5.7.1 フロントプロジェクタ(249)
5.7.2 リアプロジェクションTV(253)
5.7.3 プロジェクタ用投射レンズ(257)
5.7.4 ダイクロイックミラー/フィルタ(264)
5.7.5 ダイクロイックプリズム(268)
|
5.7.6 UV/IRカットフィルタ(272)
5.7.7 リフレクタ(276)
5.7.8 リアプロジェクションTV用ミラー(280)
5.7.9 プロジェクタ用光源(284)
|
- 5.8 医療機器・FA用光学製品(288)
-
5.8.1 内視鏡(288)
5.8.2 露光装置(半導体用)(291)
5.8.3 露光装置(LCD用)(294)
5.8.4 露光装置(プリント配線板用)(298)
|
5.8.5 紫外線スポット硬化装置(303)
5.8.6 マシンビジョン用カメラ(309)
5.8.7 マシンビジョン用光源(316)
5.8.8 半導体レーザ(加工用/医療用)(319)
|
- 5.9 マテリアル(325)
-
5.9.1 レンズ用樹脂材料(325)
5.9.2 ガラスレンズ用プリフォーム(329)
5.9.3 レンズ用反射防止膜材料(333)
5.9.4 レンズ用研磨材(337)
|
5.9.5 波長変換用デバイス(340)
5.9.6 遠赤外線カメラ(346)
5.9.7 レンズ用接着剤(350)
|
|
|